【メンズ向け】セルフで肌質を調べる診断方法を解説します
こんにちは!メンズメイク研究所です。 今回のテーマは肌質の調べ方についてです。 肌質とは、みなさんも感覚的にご存知のように、「乾燥しやすい」とか「ベタつきやすい」とかのアレですね。 今はメンズコスメブランドもかなり増えて...
こんにちは!メンズメイク研究所です。 今回のテーマは肌質の調べ方についてです。 肌質とは、みなさんも感覚的にご存知のように、「乾燥しやすい」とか「ベタつきやすい」とかのアレですね。 今はメンズコスメブランドもかなり増えて...
※2020年2月5日公開したこちらの記事は、2022年4月4日にメンズメイクのパターンの動向が微妙に変わってきましたので以下追記いたします。 みなさん、こんにちは! 男メイク専門で活動しているメンズメイクの高橋です。 2...
みなさん、こんにちは。 男性メイク専門で活動しているメンズメイクの高橋です。 突然ですが、メンズコスメとかメンズメイクの専門誌がファインボーイズから登場しているのをご存じでしょうか? 今回は男性用美容雑誌のファインボーイ...
みなさん、こんにちは。 メンズ美容専門家として活動しているメンズメイクの高橋です。 先日、メンズの毛穴ケア方法をファンケルの公式YouTubeにてレクチャーさせて頂きました。 男性のみなさんは、毛穴の黒ずみが気になる・・...
みなさん、こんにちは。 メンズメイク研究所編集部です。 今回はメンズメイクの高橋が顧問を務めるVantanメンズメイク部がセザンヌ化粧品とメンズメイクの撮影会を2021年7月18日(日)に実施しましたので、その様子をレポ...
みなさん、こんにちは。 男の化粧専門で活動するメイクアップアーティストの高橋です。 昨年よりコロナの影響で環境が色々と変わりましたが、何かとバタバタしておりました。 というわけで、今回は2021年上半期のメンズメイクに関...
2021年はメンズのカラーメイクが徐々に浸透していきそうな感じがしています。 みなさん、こんにちは。 男メイク専門で活動しているメンズメイクの高橋です。 今回は昨年のセザンヌ化粧品×Vantanメンズメイク部のクリスマス...
みなさん、こんにちは。 男のメイク専門で活動しているメンズメイクアップアーティストの高橋です。 今回は有楽町マルイにて期間限定でPOPーUPイベントをしている韓国コスメセレクトショップに行って、今話題のアレコレを購入して...
みなさん、こんにちは。 男性メイク専門で活動するメンズメイクの高橋です。 今回は理容師さんたちへのメンズメイク講習を先日行いましたので、その様子をザっとお届けいたします。 最近では美容室や理容店でメンズメイクについて注目...
みなさん、こんにちは。 メンズメイク専門で活動しているメイクアップアーティストの高橋です。 今回は国内初であろう、男性の体験型コスメイベント「初めての男子メイク@新宿マルイMEN」を2020年10月15日(木)~10月1...