肌が敏感で、メイク用品にはこだわりがある。って人、意外と多いと思う。
だけど、メイク用品にいくらこだわってもメイク落としをしっかり選ばないと肌は敏感になったままだぞ!
今回はなんとなくでしかメイク落としに気を使ってないやつらに向けて、個人的におすすめしたい超敏感肌でも使えるメイク落としについてをつらつら語っていきたいと思う。
あッ、どうもメンズメイク研究員のサコタです。
メイク落としって何を基準に選んでる?
- ミルククレンジング=低刺激でしっとりタイプ
- ウォータークレンジング=低刺激ふき取りタイプ
- リキッドクレンジング=さっぱりだけど、つっぱらないタイプ
- ジェル・ゲルクレンジング=さっぱりタイプ
- クリームクレンジング=しっとりでしっかり落ちタイプ
- オイルクレンジング=しっかり落ちでさっぱりタイプ
- バームクレンジング=すっきり落ちでしっとりタイプ
このサイトに来てる方々はメンズメイクに興味があったり、メイク初めてみたいな~という人も多いと思う。
メイクとは、顔に化粧品をつける作業だが、それに必ずついて回るのが落とす作業だ。
コンビニなんかで彼女がお泊りの際に買うメイク落とし。
アレを当然メイクをした際には、男だって行わなければならない。
メイク落とし=クレンジングともいうが、クレンジングをなぜしなければいけないかというと、化粧品(BBクリームやファンデーション)にはシリコンが入っているからである。
ノンシリコン処方でも、それに似ている成分は入っているから”洗顔で落ちる”と書かれていない場合を除いては、クレンジングを使った方がいい。
あと、盲点として日焼け止めを使った際も軽くクレンジングはした方がいいんだ。
それにクレンジングをすると毛穴の黒ずみとか角栓の除去もできることがあるから、クレンジングは美肌になるための意外と大事なツールだったりするよな。
ただ、クレンジングは肌の乾燥を引き起こす原因となる場合もある。
これはクレンジングそのものが界面活性剤という水と油を混ぜる成分で出来ていて、この界面活性剤が肌に付着すると、肌に必要なうるおいも溶かし出して流してしまう事があるんだ。
だから、メイク落としはメイクの濃さや自分の肌質に合わせて使い分けないと、肌荒れを起こすこともあるから気をつけろよなってことを声を大にしていっていきたい。
敏感肌こそ、クレンジング選びには細心の注意を払え!
- 基本的には敏感肌用を選ぶ(当たり前だが)
- アルコールフリーがベスト
- 香料・着色料フリーが無難
- 刺激ある界面活性剤の配合が少ない水っぽいタイプを選ぶ
- 繰り返しのすすぎ洗いがいらないタイプをセレクト
クレンジングには色んな種類があるが、今日は敏感肌がクレンジングを選ぶ際の心得を覚えてもらいたい。
ちなみに敏感肌っていうのは、肌表面のバリア機能が低下している状態の肌だ。
つまり、ちょっとの刺激や気温の変化、季節の変わり目に肌が痒くなったり、アトピーみたいにカサついたりする肌のことを指す。
寝不足や体調不良の時に、マブタや首などの皮膚の薄い部分に発疹のような事ができるのも敏感肌って思ってくれていい。
この肌表面のバリア機能が破壊される原因として、ストレスや毎日の洗顔の仕方、メイク落としの刺激が挙げられるんだが、これらの刺激はシンプルにバリア機能が破壊し肌表面に毛細血管や神経が出やすい状態を作ってしまう。
当然、神経などが外的刺激に触れやすくなるのだから、肌が過敏になってピリつきや赤み痒みを呼び起こすことになるな。
中でもメイク落としは肌への負担が大きいため、選び方には細心の注意を払ってほしいということだ。
クレンジング選びの注意点として、敏感肌はアルコールの刺激を受けやすいので、アルコールフリー処方のものを選ぶのがおすすめ。
そして、香料や着色料はアレルギーを引き起こすこともあるので、バリア機能が弱っている時には避けた方がいいぞ。
オイルやクリームなど、繰り返しすすぎをしなければいけないクレンジングも、敏感肌にとってはすすぎそのものが負担になってしまうことがあるため、これも避けるべき点だな。(熱いお湯を皮脂を溶かして乾燥を招くこともあるぞ。)
敏感肌用は水クレンジングかミルクタイプのクレンジングを。
前項で言ったように、水っぽいクレンジングを選ぶのが敏感肌にとってはベストだ。
というのも、クレンジングはメイク汚れと馴染みながら落としていく化粧品。
メイク汚れというのは油分の汚れなので、これを水と馴染むように変換させなければならない。
水と馴染むように調整してくれる成分が界面活性剤であり、この界面活性剤の量は肌のバリア機能を破壊するかどうかの決め手でもあるんだ。
界面活性剤は色んなシーンで使われている。
一番わかりやすく言うと、食器洗い専用のJOYとかだ。
あれも油汚れをさっぱり落としてくれるよな!いつもお世話になってます!
ただ、食器洗い専用の洗剤をずっと素手で使っていると、手荒れを起こしてしまう場合がある。
なぜなら、あれは水と油を馴染ませて浮かす作用がかなり強い界面活性剤が入っているかなんだよ。
そんな俺も、いまPCを打ちながら自分の手荒れのひどさに驚いてるぜ!
で、話は戻るがクレンジングにも界面活性剤は当然配合されていることになるよな。
前にも説明した通り、クレンジングは色んなタイプがあるが水っぽいクレンジングになればなるほど、界面活性剤の刺激も量もシンプルになってくる。
例えば、クリームクレンジングと水クレンジングで比べてみると、クリームクレンジングはクリームと水を混ぜてクレンジングという製品を作る。
水とクリームは分離してしまうため、そこに界面活性剤を入れないと製品として成り立たなくなるので界面活性剤をしっかり練り込んでいる。
普通の肌質の人が使う分には関係ないが、バリア機能の低下した敏感肌が使うとちょっと重たく感じることがあるかもしれない。
そこで、水クレンジングやミルククレンジングは油分の配合量も少なく、(水クレンジングは油分がないが)性質が水に近いので、界面活性剤の量や強さも比較的緩やかなんだぞ。
だからミルクや水クレンジングは必然的に低刺激設計ができてしまう=敏感肌用のクレンジングとして採用されていることが多い、になるわけだ。
またゲルやジェルクレンジングも特質な形状なので、刺激になることもあるため注意してほしい。
さらにオイルタイプは敏感肌用のものなら問題はないが、基本はしっかり落ちなので自分に必要な油分も脱脂してしまう可能性があるぞ!
というわけで、今回は敏感肌なら絶対コレ推すわ~(なぞの関西弁)ってクレンジングを最後に紹介ししていくとしよう。
ビオデルマ Sensibioサンシビオ エイチツーオー D(水クレンジング)
ビオデルマはプロのメイクさんも愛用している程の大人気クレンジングだよな。確か。
俺も最初に購入したきっかけが、このサイトの監修者でもある高橋先生におすすめしてもらったからという理由だったな。
ビオデルマはちょっと大きい薬局とか、バラエティショップで簡単に手に入るから敏感肌の人はぜひチェックしてみてくれ。
あと、サイズも色々あってシリーズも敏感肌用、オイリー肌用など豊富に揃っている。
中でもピンクのキャップ(今回紹介したもの)が最もよく使われているタイプだから、このベーシックなクレンジングから使うのが俺的にはおすすめだ。
ふき取った後も全然染みない、カサつかない、肌荒れない、の3拍子を体感してみてくれ!
クレンジングがめんどくさいやつも、ビオデルマの手軽さにかなり驚くはずだ。
あと意外とハマるのが朝の洗顔の代わりにササっとふき取って、肌汚れをリセットするライフハック。
スキンケアマニアの俺からすると肌調子は良くなるし、乾燥しないからおすすめだぞ。
【ビオデルマ サンシビオ エイチツーオーD】の公式サイトを見る→
カウブランド 無添加 メイク落としミルク
薬局などでも古くから人気なカウブランドのミルククレンジングは無添加処方で敏感肌におすすめだ。
ミルクなのに、メイクが落ちるスピードも速くストレスのない一品となっている。
もちろん低刺激設計でアルコールなどもフリーで、牛乳石鹸など赤ちゃんにも使える使用感が敏感肌さんたちから絶大な人気を得ている。
価格も安く、コスパも最高なクレンジングだ。
今回は超敏感肌におすすめしたいクレンジングについて説明した。
クレンジングのやり方などについては、また追い追い記事にできたらいいなと思う。(需要あるのかな?)
敏感肌に悩める人の少しでも役に立てば幸いだぜ!