\メンズメイク法人様向けサービスはこちら/

アラサー男子の美容液事情

はい、みなさんこんにちは!

メンズメイクの高橋です。

今回は僕(アラサー)が日常的に使用している美容液について書いてみようかなと思います。

さてさて高価なイメージのある美容液。

でも美容液は25歳を超えたあたりから美容液は使うべきだなって、美容部員をしていたころから思っておりました。。。(先輩の肌を見てそう思いました。)

スキンケアには色々なカテゴリーがありますが、とりあえず迷ったら美容液1本でケアするのがいいです。

ちなみにスキンケアを簡単に分類すると以下のようなイメージになります。

  • 化粧水 =肌表面を整える&うるおいを与える
  • 乳液  =肌表面を柔らかくする
  • クリーム =保湿
  • 美容液 =肌を修復する(リペア)&肌を元気にする
  • アイクリーム =目元専用の保湿
  • シートマスク・パック =肌に水分を与える系

で、実際には化粧水と乳液を使ったり、化粧水とクリームでケアしたりするのが一般的に知られていることかと思います。

もちろん全部使えるなら、それにこした事はないかと思いますし、軽いスキンケアから始めたい方は化粧水と+保湿剤のケアで十分。

でも、肌悩みがあって(肌荒れ、加齢など)それを改善したい場合には僕の経験上、美容液はマストで使ったほうがいいですね。

改善が早い気がします。

あと美容液って保湿に長けてるのにクリームみたいにベタつかないし、ニキビできたりしない。(クリームってニキビできるんですよね…。)

僕の場合、美容液で肌がどんどんキレイになっていくと、あれこれ使わず美容液だけでケアするようになりました。笑

もちろん時々、化粧水とかクリームとか使いたくなって使ってしまうこともありますが、寝る前は俄然、美容液です。

というわけで。

僕が寝る前に使う美容液をつらつら書いていきます。

まずはこちら。

商品名:エクラフチュール

商品詳細を見る>

●Amazonで見る

言わずと知れた美容液の王道、アルビオンのエクラフチュールです。

これはニキビとかニキビ跡に結構効くな~って個人的に思っていて、数年前からリピしてます。

お次はこちら▼

商品名:RMK インテンシブブライトニング エッセンス (C)

商品詳細を見る

RMKの美白美容液です。

美容液って美白タイプとノーマルタイプに分けることができるんですが、僕は美白タイプの美容液も必ず併用して使います。

RMKはデパコスにしてはお手頃な値段だし、使用感にべたつきがないから好き。

商品名:ホワイトロジスト ブライト エクスプレス

商品詳細を見る

●Amazonで見る

続いてはコスメデコルテの美白美容液です。

これも使用感はめっちゃいい感じ。

でもLDK the Beautyっていう本音レビュー雑誌で評価低かったのでちょっと残念w

結構値段高いんやけどなぁ。。とか思いながら使ってます。笑

商品名:ジェニフィック アドバンスト

商品詳細を見る

●Amazonで見る

ランコムの美容液です。これ謎にめっちゃいい。笑

肌が荒れてるときに使うと落ち着くというかなんというか。

でもアットコスメで口コミとか見ると「効果を感じなかった。」みたいなレビューとかもあったので、感じ方は人それぞれなのかなぁ。

商品名:タイムマネージメントエッセンス

商品詳細を見る

オルタナの美容液です。

使用感は化粧水みたいな感じですが、これ1本使えば保湿もできます。

これは個人でエステサロンをしている友達から進められて使ったのがきっかけですが、使用感かなりいいです。

気持ち的になんだか肌が元気になったような気になる。

商品名:うるおい改善美容液

商品詳細を見る

●Amazonで見る

ワンバイコーセ―の美容液です。

これはLDK the Beautyという雑誌で評価が高かったので購入しました。(雑誌への信頼度高いw)

ドラッグストアで簡単に変えるし、使用感とかレビューもいいので朝晩しっかり使ってます。

商品名:レステッドスキン セラム

商品詳細を見る

セルヴォークの美容液です。

このピンクの容器のシリーズは肌が敏感になった時に使うのがおすすめみたいで、肌に赤みが出た時に使ってます。

使用感は普通ですが、肌に効果を実感しているかというとあんまりそんな感じはしないかもです。

でも、安心して使える感はある。

商品名:モイスチュア リポソーム

商品詳細を見る

●Amazonで見る

コスメデコルテのベストセラーでもあるリポソーム。

これはもうずっと使ってみたかった一品です。

実際の使用感的には保湿されるし肌も荒れたりしないからいい感じ。

でも僕の場合、色々と美容液使いすぎてリポソームの「肌がどんどん潤って若々しくなる」みたいな効果を実感できてるかっていうとそこまで実感はないです。

でも、何かしら効果はあるのでしょうね。

あと容器がプラスチックなので持ち運びには便利ですが、個人的にはもう少しカッチリしてる容器の方が好きかもw高級美容液やからw

商品名:インテンシブセラム

商品詳細を見る

●Amazonで見る

これはセルヴォークの美容液です。

前に紹介したピンクの容器の美容液とはまた違うシリーズでこっちの方が値段も高いです。

こちらの美容液は「アナツバメのエキス」が配合されていて、この成分がアンチエイジングにいいんだとか。

結構ヘビロテで使ってますね。

僕もエイジングとかって言葉に弱くなる歳になってきました。

商品名:モイスチャー サージ ハイドレーティング コンセントレート

商品詳細を見る

●Amazonで見る

こちらはクリニークの美容液です。

この美容液は肌内部にある水分量を引き上げながら、一緒に使う化粧品の水分を増大させて肌の中をぷるぷるにしてくれるそう(美容部員さん曰く)

この美容液、メンズバージョンもあって、メンズ用はブルーの美容液です。

容器かわいいし、エアレス容器で最後まで使いきれるってところも良き。

商品名:RS-28セルラー Rセラム

商品詳細を見る

この美容器はスイスパーフェクションって言って、めっちゃいい美容液です。

マンダリンオリエンタルホテルのSPAに行った時に使ってよかったので自宅でも。

この美容液は割と最強らしくてエイジングから肌荒れからマルチにいいみたいです。

でも高い。。。

商品名:リズムコンセントレート

●Amazonで見る

商品詳細を見る

お次はアユーラのくすみクリア美容液です。

僕はアユーラが結構肌に合うタイプなんですが、この美容液も使用感いいです。

くすみケアとか顔色を明るくしてくれるそうなんですが、色々使いすぎて効果があるのかはわからないですが肌の調子は良くなります。

あと容器がかわいい。(書くの疲れてきた。。笑)

商品名:ドラマティカリー ディファレント ハイドレーティング ジェリー

商品詳細を見る

●Amazonで見る

こちらはクリニークのオイルフリー美容液です。

ニキビ肌さんでも安心して保湿することができそうだったので買ってみました。

使用感はジェルよりもサラサラしていて重たくないし、朝に使いたくなる感じ。

爽やかな使用感。

あと、ニキビつぶしてしまった日にはこれ使って水分補給しています。

商品名:TSUYAエッセンス VG

商品詳細を見る

●Amazonで見る

お次はシュウウエムラの美白美容器です。

スポイトで取るタイプで、容器の大きさは(大)と(小)があります。

僕は(小)を買いました。

これは、シュウウエムラに行った時、○○円以上でメイクBOXプレゼント!みたいな時に金額足すために買ったやつですw

使用感は全然重たくなくて好きですが香りがTHEお化粧品って感じです。

お手入れしてるぅ~って気分になります。

商品名:ビカッサフォースセラム プレミアム

商品詳細を見る

●Amazonで見る

こちらはアユーラの美容液です。

これまじいいです。

使うとたるみ毛穴とかなくなる気がします。(なくなってはない。)

なのでメイク前とかに使ってますね。もちろん寝る前とかにもしっかり使います。

この美容液でマッサージもできるんでくすみケアもできますよね~いぇい。

商品名:ビタミンC美容液オバジC10セラム

商品詳細を見る

●Amazonで見る

こちらはオバジの美容液ですね。

使用感はオイルみたいであまり好きじゃないかもです。。。

でも美白してくれそうなイメージ。

だけど、ちょっと使うとニキビできそうな感じなんで最近は顔に使わず、首とか手に使ってるかもw

ザーッと紹介するとこんな感じです。

あとはお土産でもらったパックとかアイクリームとかも使ってますが、今回は美容液特集ということで。(僕の中での)

美容液最高。

それではまた次回の更新もお楽しみに!

   
ABOUT US
メンズメイク高橋
メンズメイク高橋
高橋 弘樹(タカハシ ヒロキ) 1989年生まれ。 男性のスキントーン(肌色)スペシャリストとして活躍するヘア&メイクアップアーティスト。 タレントや一流のbusinesspersonのメイクやスタイリングを担当する傍ら、メンズメイクサロンのスタッフ教育の特別講師なども務め、youtubeや各snsで一般ユーザーのお悩み解決をサポートしている。