みなさん、こんにちは。
男メイク専門で活動しているメンズメイクの高橋です。
今回のテーマは”韓国コスメ”。
韓国は美容大国ともいわれていて化粧品がかなり盛り上がっていますよね。
日本で言うと、新大久保などのコリアタウンにはたくさんの韓国コスメブランドが販売されています。
ただし、日本にまだ入ってきていない有名なブランドも含め、韓国にいったらチェックすべきメンズメイクに使えるブランドを中心に今回はご紹介していこうと思います。
目次
韓国にいったら見るべきコスメブランド8選
男性でも気軽に使えるコスメブランドを現地でチェックしてみました!
espoir(エスポア)

韓国の大手化粧品メーカー、アモーレパシフィックが手掛けているエスポアはファンデーションやコンシーラー、プレストパウダーがメンズメイクに使えます。
20代半ばから30代後半がメインターゲットで、メイクの仕上がり的にいうとツヤが出るイメージがありますね。
とくにおすすめしたいのリキッドファンデーションです。
ツヤタイプとセミマットタイプ、マットタイプの3種類に分かれていますがツヤタイプが最もおすすめ。
色味もイエローベースとピンクベースに分かれていて、HONEY(イエロー)とDEEP(ピンク)が標準的な肌色の男性にマッチします。
https://www.instagram.com/p/BvEAujIAXb1/?utm_source=ig_web_copy_link
ちなみにプレストパウダーも優秀↑
粒子が細かくてお化粧直しにもかなり使えますよー!!
VDL(ヴィディーエル)
この投稿をInstagramで見る
韓国の実店舗でたまたまフラッと入ったコスメブランド!
ここのファンデーションは最高でした‼(ネットで2000円くらいで購入できる最高)
韓国コスメのおすすめファンデは?って聞かれたらぜひVDLを推していきたいですね。
厚塗り感がないのにカバー力が高く、そして全然崩れないのが最大の魅力。
ファンデーションにカバーを求める方はぜひ一度チェックしてほしいブランドです。
標準的な肌色の男性にはV04かA04がおすすめ。
ちなみにVはイエロー系、Aはピンク系の色味となります。
JUNG SEAM MOOL(ジョンセンムル)
https://www.instagram.com/p/BtS8bUogF3U/?utm_source=ig_web_copy_link
韓国のトップアーティストと言われているジョンセンムルさんが作ったコスメブランドです。
韓国のアイドルや芸能人がこぞって使っているそう。
https://www.instagram.com/p/BvCCvfcAY0T/?utm_source=ig_web_copy_link
男性向けにBBクリームがあったり、色付きリップクリームなんかも人気!
BBクリームやクッションファンデのみならず、コンシーラーとリキッドファンデが一体型になったファンデーションやアイブロウパレットなども男性に使えます。
お値段は少しお高めですが(デパコス価格)一度、本店にいく価値はありです・・・!
オピュ(APIEU) パーソナルTONE
この投稿をInstagramで見る
プチプラの韓国コスメブランドで絶対に見ておいた方がいいのがオピュというブランド。
オピュというのは「基本の」・「初めの」という意味が込められている言葉で20代の純粋な肌をよりキレイに輝かせる目的で商品展開がされています。
低価格な自然派コスメでスキンケア~ベースメイク関係を中心に人気。
ここでもおすすめしたいのがリキッドファンデーションです。
カラーバリエーションがとにかく豊富で自分の肌色にあったカラーがひとつは見つかるはず。
標準的な肌色の男性にはN06番がおすすめです。
仕上がりについてはツヤ感があるので、肌がすごくキレイに見えますね!
innisfree (イニスフリー)
https://www.instagram.com/p/BzSVmzegYbm/?utm_source=ig_web_copy_link
韓国の自然派コスメで日本でも人気なイニスフリー。
ブランドコンセプトは美しいチェジュ島っていう自然あふれるところから原料を調達し、容器も環境に配慮したエコ仕様なブランドです。
肌にも地球にもやさしいので、色んな意味で好き。
スキンケア品などもあるのですが、とくにチェックしたいのはルースパウダーです。
粒子が細かく、白っぽくならないので男のメイクでも大活躍!
フィニッシングパウダーとしてだけでなく、テカリを抑えるのにもかなり使えるのに値段が千円切るってどうゆうこと!!
theSAME (ザ・セム)
https://www.instagram.com/p/BynHDXrAt2n/?utm_source=ig_web_copy_link
日本にも流通しているセムはベースメイクが絶大な人気を誇っています。
とくにコンシーラー!数百円で圧倒的カバー力があるので数年前からYouTuberなどがレビュー動画をいっぱい出していました。
確かに優秀ではあるんですが、ちょっと男性には明るめかも・・・!
色白の男性ならチェックすべきブランドです。
最近はリキッドファンデも登場していて、これが使用感的に結構いいのです!
日本での購入も全然できるので是非チェックしてみてほしい。
CLIO (クリオ)

AKBのさっしーこと指原さんも絶賛するクリオ。
人気なのはラメ感がキレイなアイシャドウとクッションファンデーションです。
クッションファンデーションは確かにカバー力があって、乾かないし崩れにくい印象。
ただし、男性にとっては明るい色展開です。。。
超色白さんや色白の男性なら、おすすめできるかも!
ちなみにクリオも日本に流通していますー!
VTコスメ
https://www.instagram.com/p/BtUvpTvgkxH/?utm_source=ig_web_copy_link
韓国人気アイドルBTS(防弾少年団)とコラボを実現しているVTコスメ。
製品のラインナップも豊富でニキビ肌におすすめなラインだったり、BTSコラボの香水など胸にささる商品がいっぱいあります。
最近では日本の原宿や大阪でのポップアップを行っていて2時間以上の行列が出来るほど。
スキンケア製品やアイシャドウなどがメンズにとくにおすすめ!
イマ勢いのある韓国コスメはメンズメイクにも使えます!

今回は厳選8ブランドをご紹介させて頂きました。
全て一度、僕自身が購入したことのあるブランドなのでメンズメイクに使えると断言できます。
韓国は本当に化粧品のレベルが高くて、この仕上がりでこの値段でいいの???って感じで買い物もすごく楽しめます。
ぜひ韓国コスメを探索する際には参考にしてみてくださいね!
それではまた次回の更新もお楽しみに!



