\メンズメイク法人様向けサービスはこちら/

トムフォードのクッションファンデを使ってみた感想。

みなさん、こんばんは。

メンズメイクの高橋です。

眠りにつく前にブログ更新しよう。そうしよう。

てか、前回のコスメブランド一覧の記事、1万字近く書いてましたw

そりゃ書き終わった後に目にクマができてるわけだ笑

というわけで今回はサラッとレビューブログ書いていこうかなって思いマス。

最近トムフォードからクッションファンデが出たんですよね。

Twitterの広告かなんかでトムフォードのクッション見かけて、僕はすぐに思いましたよね。

「これ、欲しい」って。

でもトムフォード高いんですよね。。

でも欲しいんですよね。

高級感のある容器を開けてみると、封かんシールがカッチリついてました。(話の展開が唐突すぎるw)

開けるのが少しもったいない気がしましたが、エイッってすぐに剥がします。

でてきました。クッションファンデ。

なんかディオールのクッションファンデと似ているようなスポンジ感。

トムフォードはファンデの色がメンズにとっては結構明るい色なので、男性が使う場合はトムフォードのファンデの最もダークな色を選ぶのがおすすめです。(ビスクという色)

ただし、最もダークな色が使えると言っても、標準肌さんからやや色白さんのメンズのみって感じ。

標準的な肌色~やや色黒な自分にとっては半トーンくらい明るめに仕上がっちゃうんで、シェーディングとかチークとか使ってバランスを整えていきゃなきゃなんですが、トムフォードを使えるんだったらそんな手間全然大丈夫って感じw

実際、使ってみるとこんな感じ。

首よりも半トーンくらい明るいですが、白浮きまではいかない・・・!って感じです。(まぁチークとかしてるから馴染んでるっていうのもありますが)

今日一日使ってみた感想は、あまり崩れないイメージがありました。

下地使わずにダイレクトにクッションをポンポンつけたんですが、カバー力もそこそこあるし、適度なツヤ感もあって仕上がりはキレイ。

急いでる時とかめんどくさい時はやっぱりクッション便利だわ。

で、そのあとに食事をしたんですが、大きく毛穴落ちしたりヨレなかったです。

食事すると体温上がって、ファンデが浮きやすくなったりもするので、メイク持ちを見るときは食事のあとに鏡をチェックしたりします。新しい製品を試す時は特に。

ただ、目尻とか表情のよく動くところに厚塗りすると若干シワに入りこむ感じはありましたが、それでも頬の辺りなんかは全然キレイなまんま。

あと、僕超オイリー肌なんですがめっちゃテカる感じもなかったし小鼻周りとかはさすがにテカりますけど、すっぴんでいるよりかはテカっていない印象でした。(特別、皮脂に強い処方とかではないと思いますが)

さすがトムフォード、値段が高いだけあって全体的にワンランク上の肌感になるな~って改めて感じたんですがコスメ業界特有のイメージ戦略に飲まれているのでしょうか。笑

でも、僕は容器の感じとか中身の感じも好きだなー・・・!

では今日はここまで。

また更新しますね!

   
ABOUT US
メンズメイク高橋
メンズメイク高橋
高橋 弘樹(タカハシ ヒロキ) 1989年生まれ。 男性のスキントーン(肌色)スペシャリストとして活躍するヘア&メイクアップアーティスト。 タレントや一流のbusinesspersonのメイクやスタイリングを担当する傍ら、メンズメイクサロンのスタッフ教育の特別講師なども務め、youtubeや各snsで一般ユーザーのお悩み解決をサポートしている。