みなさん、こんにちは。
男性専門のメイクで活動しているメンズメイクの高橋です。
今日はメイクブラシについてフォーカスを当てて記事を更新していきます。
メンズメイクにおいてメイクブラシを使うシーンは意外とあって、指やスポンジだけではメイクがキレイに仕上がらない箇所はメイクブラシを使います。
またブラシで仕上げると色の発色とか化粧品の付き加減がナチュラルになるので自然なメイクをしたい人にはおすすめのツールでしょう。
目次
そもそもメイクブラシの種類って?
ひとくちにメイクブラシって言っても、色んな種類がありすぎてわからない方、多いと思います。
ブラシには大きく2つの質感があって、ファンデーションやコンシーラーなどのリキッド・液体化粧品に使うブラシと主に粉系の化粧品に使う化粧筆があります。
簡単にわけると以下↓
- ナイロンが含まれているメイクブラシ → ファンデーションブラシ・コンシーラーブラシ・LIPブラシなどに使う(上図はファンデーションブラシです)
- 天然毛や合成毛ので作られるブラシ → アイシャドウ・アイブロウ・チーク・フェイスパウダーなどに使う(上図はパウダー系ブラシです)
ファンデーションはブラシで塗った方がいい?
メンズメイクレッスンなどでもよくお客様に「ファンデーションはブラシでつけた方がいいですか?」という質問を受けます。
答えは、「まず指でつけるつけ方を覚えましょう」です。
ブラシを使うとツヤが出たりナチュラルにつける事ができるのがメリットですが、初めからファンデーションブラシで仕上げていくとなると少しメイクに対してハードルが上がると僕は考えます。
金銭的にも負担がありますし、男性の場合メイク自体が初めての方が多いので、まずは指の感覚でファンデーションの適量を覚えていくのがメイク上達のための近道だと言えるでしょう。
とは言え、ファンデーションブラシを使ってメイクをするのは気分も上がるし、手を汚さなくて済むし、色々と便利なのは変わりありません。
そこで、僕が色んなブラシを使ってきて、もっとも使いやすいと思っているファンデーションブラシをこの機会に紹介するとするなら、面でタッピングできるブラシをおすすめします。
↑コレ。
韓国のブラシ屋さんで出会ったこのカタチ。
最近はデパコスなどでも、このカタチが出てきているようですがこれめちゃくちゃ使いやすいのでおすすめです。
従来の平筆型のファンデーションブラシはブランドによっては使いやすいのですが、慣れないとスジムラになっちゃったり初心者さんが使うには少々難易度が高い気がしていました。
しかし、この面でタッピングできるブラシはスジムラになりにくく、クルクル塗り(僕がセミナーなどでもお伝えしているファンデの塗り方)ができるので毛穴感もしっかり埋めれてキレイに仕上げることができます。
コンシーラーブラシはどんなのがいい?
ファンデーションが塗り終わったら、次はコンシーラーを使う人が多いと思います。
コンシーラーブラシは僕もとくに好きなツールなので色んなブランドさんのモノを結構持っています。
コンシーラーブラシを選ぶポイントを解説すると下記になります。
- クマやヒゲのカバーには面がやや大きめのコンシーラーブラシを選ぶ
- ニキビやシミには先端が先細りのコンシーラーブラシがおすすめ
- コンシーラーブラシはやや小ぶりのモノの方が汎用性が高い
この3点だけ抑えておけば、ひとまず大きく失敗する事はないでしょう。
コンシーラーブラシとファンデーションブラシは同じナイロンで作られていますが、毛量の違いだったり、小回りのきくように小さく作られているのが特長的です。
僕がよく使うコンシーラーブラシは以下のブランドです。
MAC、RMK、アディクションのコンシーラーブラシはとても使いやすいです。(全部デパコス)
デパートコスメでなくても、似たようなカタチのものを使えばキレイに仕上がるのでぜひカタチを参考にしてみてください。
フェイスパウダーはブラシで使うのがいいの?
ファンデーションやコンシーラーを仕上げたら次に使うのはフェイスパウダーですよね。
フェイスパウダーをブラシでつけるメリットとしてはとにかく、粉っぽさを出さずにメイクをフィニッシュできるという点。
メンズメイクではマットな肌に仕上げすぎてしまうと、途端に化粧感が出てしまうという現象があります。
それでもコンシーラーやファンデを使った後はお粉で抑えないとどうしてもヨレやすくなってしまうので、ナチュラルにつけたいと考えた人は少なくないはず。
フィニッシングパウダーは綿パフを使って、テカリやすい小鼻やTゾーンに塗布していくのですが、それでも粉っぽさを感じる場合は綿パフの代わりにメイクブラシを代用しましょう。
僕がよく使っているフェイスパウダーブラシは以下のようなカタチです。
とにかくフワッとしていて大きいものが使いやすいです。
ヤギ毛とか馬とかが多いですかね。
灰リスの毛とかも上質でいいのですが、高いんですよね。。。
アイシャドウブラシは何を使えばいいの?
メンズメイクでジワジワと浸透してきているのが「メンズアイメイク」です。
この記事を読んでる方の中にアイシャドウに挑戦してみたいと思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。
アイシャドウの基本は目の際が最も濃く、アイホールの上辺にいくにつれて淡くが基本です。
それを再現するために基本の3本を揃えるとひとまずはOKということになります。
まずがブラシ(中)でアイホール全体にミディアムカラーで影をつけていきながら、ブラシ(小)で目のキワに最も濃いカラーをのせます。
最後にブラシ(大)でアイホール全体にハイライトカラーをのせて全体の色味を肌に馴染ませれば完成です。
簡単ですよね!(慣れれば簡単です。)
ちなみにメンズのアイメイクの仕方についてはこちらの記事(メンズの王道アイメイクを徹底解説します。)をご覧ください。
あ、あとブラシ(中)でノーズシャドウも仕上げることができるので、3本も買いたくないよって人は(中)ブラシ1本は必ず揃えるようにしましょう。
シェーディングブラシは何を基準に選ぶの?
メンズメイクで割と行われるメイク手法「シェーディング」は顔を引き締めたり骨格の矯正をする役割があります。
顔の影をコントロールすることで表情がグッと爽やかになったりイケメン風に見えるので、これもメイクブラシで表現することができます。
シェーディングは基本的にフェイスラインに仕込むことが多いので、比較的大きいブラシを使うのが正解です。
僕がおすすめするシェーディングブラシはこんな感じ↓
画像はエスティローダーのフェイスブラシですが、下あごの骨を挟むようなカタチで手前と奥に3往復くらいブラシを動かせばれるものであれば何でもOK。
またシェーディングの工程では”ぼかし”が重要なので、小さいブラシでガツンと色づくよりも大きいブラシでフワッと色づく方が自然という点でも大きめのブラシをチョイスするようにしましょう。
LIPブラシは必要?
最後はリップブラシです。
紅をのせないメンズメイクの場合、リップブラシはとくに必要ありません。
色付きのリップクリームや保湿リップをそのまま直塗しておけばOKです。
ただし、口紅のようながっつり色のつくLIPメイクをする場合はリップラインをキレイに仕上げるためにもブラシで塗布するのがいいかもしれませんが、男性が口紅を使う時代はまだまだ先の話のような気がします。
実際にメンズメイクをする上であった方が良いブラシとは
さて、今回はメイクブラシの話をしてきましたがなんとなく基本は理解できましたか?
最後にメンズメイクを始める際に揃えておいて損はないブラシを簡単にまとめておきましょう。
- コンシーラーブラシ1本
- フェイスブラシ1本(フィニッシングパウダーやシェーディング用として)
- アイシャドウブラシ3本
コンシーラーブラシは付属でついているものも多いですが、専用のブラシとして1本持っておくと便利です。
フェイスブラシは最低1本持っておくと、フィニッシングパウダーにもシェーディングにも使えるのでこれも買いですね。
最後にアイメイクをするという方は、アイシャドウブラシを3本(ドン・キホーテや薬局などにてセット売りなどあります)を持っておくとアイメイクは明日からでも始めることができます。
と、情報が多くなりそうなので今回はここまで!
ぜひ買い物の参考にしてみてください。
それではまた次回の更新もお楽しみに!